top of page

フォカッチャ

  • lepidos1989
  • 6 日前
  • 読了時間: 4分

更新日:5 日前

こんばんは!

約束通り、フォカッチャを食べてきましたよ。あ、その前に昨日言ってたお知らせがありますね。取り敢えずお知らせです。


お問い合わせフォームつくった!

ということらしいです、気軽に送ってね。リンクも貼っときますか。

何でもお答えしますよ、キャラクターの誕生日とか好物とか...... あと落書きのお題でも歓迎です。ゆったりやっていきます。肝心のお返事なんですが、サイト内でやる予定です。Twitterとかにも出すかも。そこらへんはあんまり決めてないです、試行錯誤しながらの方がいいかなと思って。

なんだかんだ言って誕生日や好物とかの基本情報を出す機会なかったんですよね。決まってない子もいるんですが。そもそも誕生日って概念がない人もいるし。

あと私が読者?を装って勝手に質問入れて勝手に答えることもします。劇団ひとりだ。私は何を言っているんでしょうか。

何はともあれ、気軽に送ってください~ お待ちしてます!


フォカッチャ

食べましたよ、モスのフォカッチャを。

何年前からかはちょっと覚えてないんですが、秋の期間限定で月見フォカッチャとバーべーキューフォカッチャが出ててすごく美味しいんです。是非恒常にしてほしい。でもこれを食べるために夏を乗り越えてるので、秋の楽しみがなくなっちゃうな...... ジレンマ。そもそも夏がなかったらいいんじゃないんですか? てかなんか今でも暑くないですか? 夏、早く成仏してくれ......

で、気になるのは味ですよね。私が食べたのは後者のBBQフォカッチャなので今日はそっちをご紹介...... 

まずパン生地がフォカッチャなんですよ、そりゃそう。これが結構もちもちで、でも舌触りは割とさらっとしてます。この生地にソーセージと熱でいい感じに柔らかくなったキャベツが挟まってまして、仕上げにちょっと辛くて味の濃いBBQソースがかかってます。このソースが先ほどの生地にいい感じに染み込んでて、もちもち感に拍車がかかってる。だと思ったらソーセージがパリッといい音を立てて、あふれ出した肉汁がソースの味に深みを与え、キャベツの柔らかい味がソースの角を丸めてくれる...... 一見こってりしてそうなんですが、意外とぺろっといけます。なんでしょう、計算された美味しさなのに仰々しい味じゃなくて。ジャンクフードの食べやすさを最大限に生かしつつ、値段相応の高級感で満足させる、こういうのモスお上手ですよね。

取り敢えず絶品です。モスの回し者だと思われても構いません、是非!


雑記

書いてて思ったんですが写真用意すりゃよかったな...... でもこのブログ、パソコンで書いてるのでいちいち写真をスマホから転送するのも面倒くさい。

スマホでも編集できるらしいんですが、まあ、デザインの形が崩れるので見えないようにしてますし。あとパソコンの方が操作しやすい。文章打つのもタイピングの方が確実な気がします。

とか言ってたらさっきパソコンが落ちかけててビビりました。自動保存機能あるからよかったけど。見たらストレージがギリギリになってて、もしかしたら限界なのかも。というわけでデータの断捨離をしました、今。実は昨日、部屋の片付けをしてたのでタイムリーだな~とか思ってます。断じて卒論から逃げてるわけじゃない、断じて。

物とかあんまり買わないので片付けは1時間で終わりましたが、流石に中学から触ってないクローゼットは手間取りましたね。アルバムとか美術の課題とか出てきました。思い出に浸る時間は取らずにさっさと捨てたので、作業量に対して作業時間が短いのはそのおかげかもしれません。断捨離する時に必要なのは物を物として扱うことなんでしょうね。記憶の象徴として認識したが最後、捨てられないのは目に見えてるので。

あと虫が出てこなかったのも大きいですね、これは奇跡に匹敵しますよ! 出てきてたらきっと今日はブログ書けなかったでしょう。片付けが終わってないはずだから。

今日は思いの外書いてますね。まあ、怒涛だったからな...... 明日も多分書くことあるので来ます! お知らせタグつけたのに、これじゃもう日記だよ...... けど私物化も何も、ここ私のサイトでしたね。じゃあいっか。

ではまた明日!





bottom of page